東京都町田市にあるK-12一貫校です。創立者が100年前に提唱した「全人教育」を建学理念とし、61万㎡に約1万人の児童・生徒・大学生が集う玉川の丘をフィールドに、調和的な人格形成、ホンモノに触れる教育を実践しています。玉川学園の歴史は常に挑戦の歴史です。近年は国際的な学校協会への参加、K(Kindergarten)-12一貫教育、SGH、SSH、IB教育、バイリンガル教育などの挑戦を経て、STEAM教育への挑戦を急速に拡大しています。中でもサンゴの陸上養殖は他校に見られない特徴的な活動で、令和4年度は企業や沖縄県伊江島漁協との連携により、養殖した伊江島産サンゴを伊江島の海に戻すことに成功しました。
未来の地球学校参加校 Future Earth School Participating Schools
- HOME
 - 未来の地球学校参加校
 - 
						
							
学校法人玉川学園 玉川学園
 
学校法人玉川学園 玉川学園
| 地域 | |
|---|---|
| 各種学校 | |
| 参加形態 | |
| 所在地 | 
									 〒194-8610 東京都町田市玉川学園6丁目1-1  | 
							
| TEL | 
										 042-739-8928(学園教学部)  | 
								
| チーム名 | 
										 ハンドベル部  | 
								
| 参加人数 | 
										 20名  | 
								
| URL | https://www.tamagawa.jp/ | 









